アウトドア

2014年8月21日 (木)

水上・谷川

17、18日と水上&谷川に行ってきました。
郷土の名物ともいえる「上毛カルタ」では、「水上谷川 スキーと登山」と歌われていますが、最近(特に夏)は、水辺のポーツが盛んです。

道の駅「水紀行館」付近で見たラフティングの様子。
Dsc_4519ustm

諏訪峡を散策していると、バンジージャンプが・・・。
Dsc_4534ustm

近くで眺めました。
Dsc_4560usm

Dsc_4584usm

翌日は、谷川の一ノ倉沢へ向かいました。

まずは、マチガ沢で一休み。
Dsc_4603m

やがて見えてきた一ノ倉沢です。
Dsc_0555shusm

この道路は、数年前から,一年を通して車両通行止めになっています。そこで、先日自作した車載スタンドを使って、マウンテンバイク&クロスバイクを持ち込みました。
Dsc_0568usrm
マウンテンバイクは、20年以上前に買った古い古い物ですが、しっかり役に立ちました。

もう少し近くで見た一ノ倉沢。まさしく垂直の壁ですね。
Dsc_4625shusm

雪渓のアップです。

Dsc_4612m

帰りがけ、なにげなく水上駅方面に行ってみたら、思いがけずSLに出会うことができました。
Dsc_4644shusm

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月11日 (月)

夏休みの工作

先日の続きです。

今日、ようやく自転車車載スタンドの工作ができました。

まずは板材の切断を行いました。
困ってしまったのが穴開けです。工具箱の中を探してみたのですが、適当な道具が見当たらないのです。よく行う天文用機材の加工は金属が主であり、これまで職場の道具や知人の助けを借りて対応してきました。木工用であれば、自宅にも何かあるかと思ったのですが、完全な勘違いでした。

同じ市内に住む兄に聞いてみると、電動ドリルはあるけれど、2~3mmまでしか刃が付属していないそうです。ホームセンターに行ってみると、木工用でも結構な値段ですし、お目当てのサイズはちょうど品切れでした。マジックテープも調達する必要があったので、近くの百均に行ったついでに探してみると、そこにはなんとドリルの刃も置いてありました。木工用とはいえ、5本1組で税別100円。驚きでした。これで、無事工作が進めることができました。Dscn1047m

初めはフォーク受けの部分もねじやナットで自作するつもりだったのですが、適当なものが見つからず、結局市販品を利用してしまいました。
そのため、工作と言ってもただ板を切って穴を開けただけです。材料もこれだけ。Dscn1052m

自作車載スタンドの完成形がこちら。すごく単純です。Dscn1060m

裏側には、マジックテープを貼りました。Dscn1058m

1台はこのスタンドを利用し、もう1台は前輪を付けたまま、今まで通りセカンドシートの隙間を利用して積む予定です。これで、自転車2台を積んでの移動ができそうです。Dscn1061m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 8日 (金)

夏休みの工作に向けて

私の天文仲間には、なぜか自転車にはまっている方がたくさんいます。
古くは、埼玉県のHさん。私が、前橋至誠堂の初代アルバイトとして務めていた頃から、赤城山に望遠鏡だけでなく自転車も持参されていました。
惑星で有名なTさんも、HPにサイクリングのページがあります。
また、私が高校生の頃からお世話になっているSさんは、最近、望遠鏡の数より自転車の保有台数の方が多いのではというほどの充実ぶりです。

そんな諸先輩方に感化されたわけではないのですが、私も半年ほど前にクロスバイクを購入しました。普段の街乗りの他、車に積み込んで出先での散策に使っています。

現在乗っている車は、2列目のシートの間に隙間があるので、3列目シートを倒せば自転車をそのまま積み込むことができます。しかし、2台積もうとするとちょっと無理があります。
それで、市販のパーツを利用して車載スタンドを作ることにしました。

購入したパーツはこれ。
デルタ(DELTA) BIKE HITCH ORIGINAL フォークマウント BH1000
今日、届きました。

Img_20140808_193241m

この他、手元にある端材を切断して必要な材料をそろえる予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 3日 (土)

バードウォッチング

Dsc_1109m 昔のBE-PAL(2004年1月号)を見ていたら、「野鳥のレストラン」庭に開店!! という記事を見つけました。ちょうどメインテーブルになりそうなかごがあったので、さっそく庭の樹にぶら下げて、古くなったリンゴを入れてみました。するとまもなくメジロ、次にヒヨドリがやってきました。オナガはちょっと顔を見せただけ。すぐ他の鳥に追い払われてしまったようでした。

すぐ近くに山があって視界が悪く、星を見るのにはよい条件とは言えない我が家ですが、自然を身近に感じられる点はけっこう気に入っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)