« 2024年3月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年4月

2024年4月13日 (土)

木星、ポン・ブルックス彗星、月(4/10)

 4月10日は、天文雑誌の4月号にも紹介されていた「木星とポン・ブルックス彗星、月齢1.7の月が7度の範囲に並ぶ様子」を見に行ってきました。

場所は4/1と同じところ。道中でシカやキジに出会ったり、落石がひどかったりするのも同じでした。違っていたのは、風がないかわりに透明度が悪く、SCWの予報どおり、薄雲もあったところです。そのため、前回以上に彗星は見栄えがしませんでした。

12p100sduf-15s24m_dsc601841gesyubgsm

Nikon D7000(無改造)+ 100SDUF ISO1000 15s×24コマ
GN-170 ノータッチ

 12p_20240410_dsc_1939

Nikon D600(無改造)+ Ai AF ZoomNikkor  80-200mm 105mm F3.5 5秒 ISO1000
GN-170 ノータッチ

画像では、どこに彗星があるのかほとんどわかりません。7×50の双眼鏡でも、彗星の存在は確認できるものの、尾はわかりませんでした。

それでも、種類の異なる太陽系の3天体を同時に眺め、赤城山に沈んでいく細い月と地球照の様子を味わうことができたので大満足でした。

| | コメント (0)

2024年4月 7日 (日)

4/1のポン・ブルックス彗星(12P)

新年度は初日からポン・ブルックス彗星の撮影に行ってきました。

春霞の影響を少しでも軽減しようと考え、標高を稼ぐために久しぶりの撮影地に行ってみました。
真西に赤城山が望めるお気に入りの場所ですが、落石の痕跡が多くて怖かったです。
1000mちょっとまで上がったものの、透明度が悪く、たいした画像は残せませんでした。
フラット処理もうまくいかず、なんだか汚い画像です。

12p20240401f30s30masdigibgs66perfl2trimm
Nikon D600(無改造)+ FSQ-106 ISO1000 29s×30コマ
GN-170 ノータッチ

Dsc_5948nxdbgssmartcurvem
NikonD7000(無改造)+ Ai AF ZoomNikkor  80-200mm F4 25秒 ISO1000
GN-170 ノータッチ

道路はこんな状態の場所が何ヶ所かありました。
Photo_20240413172501

吉田誠一さんのHPによると、4月3日にバーストを起こして1等ほど明るくなり、4月5日現在は3.8等だそうです。
あと1回くらいは撮影できるといいのですが、チャンスがあるかどうか…。

| | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年8月 »