忙しかった2月
この時期の週末は、いつもいろいろな行事が重なります。
昨日の午前中は、私が所属しているサイエンスインストラクターの会の本部役員会、午後は指導者実技研修会でした。
今年は、「授業づくりの引き出しをふやそう」~科学はおもしろい~というテーマで、東京都町田市立鶴川第一小学校校長の中村雄一先生による研修会でした。手軽に実践できるおもしろいテーマをたくさん教えていただきました。
そのまま、前橋市で夜を迎え、群馬星の会の例会に参加してきました。
そして今日は、太田宇宙の会の宇宙展に行ってきました。
いつもながらレベルの高い天体写真が展示されていました。
こちらは2015年3月20日に北極海のスバールバル諸島でとらえた皆既日食の写真です。
こんな所まで観測に出かけるなんてすごいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント